コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

理事長の部屋|公益財団法人ライフサイエンス振興財団

  • 理事長の部屋TOP
  • ニュースレター
    • 中国のライフサイエンス研究のコーナー(連載)
    • 世界のライフサイエンス動向のコーナー(連載)
  • 中国の科学技術について

2025年2月

  1. HOME
  2. 2025年2月
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 スタッフ ニュースレター

第65回 遺伝子検査企業の衰退は何を意味するか

1.はじめに  世界有数の消費者向け遺伝子検査企業である23andMe社は、かつて大きな躍進を遂げたが、最近は業績が上がらず、企業存続の危機に瀕しているという。今回はこのことについて、背景や影響等も含め分析・考察したい。 […]

2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 スタッフ ニュースレター

第64回 トランプ大統領の生命科学政策

1.はじめに  今年1月20日、D.トランプ氏は第47代米国大統領に就任した。だが就任に伴い、その生命科学に対する消極的姿勢が早くも明らかになった。生命科学関連機関の人事、生命科学分野への資金拠出、さらにWHOからの脱退 […]

最近の投稿

第77回 ヒ素生命の論文が撤回される

2025年8月20日

第2回 国におけるライフサイエンスの位置づけ

2025年8月18日

第76回 機能獲得研究に関する米国の動向

2025年7月31日

第1回 ライフサイエンスとは?

2025年7月23日

第75回 中国はライフサイエンスで米国に追いつけるか

2025年7月18日

第74回 将来の実験はバーチャル細胞で?

2025年7月3日

第73回 プライム編集による初の臨床試験が行われる

2025年6月19日

第72回 トランプ政権でNIHはどうなったか、どうなるか

2025年6月5日

第71回 6種の類人猿の完全なゲノム解読がなされる

2025年5月21日

第70回 パーキンソン病に対する幹細胞治療が進展

2025年5月7日

カテゴリー

  • ニュースレター
    • 世界のライフサイエンス研究
    • 中国のライフサイエンス研究
  • ライフサイエンスよもやま講義

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

Copyright © 理事長の部屋|公益財団法人ライフサイエンス振興財団 All Rights Reserved.

         
MENU
  • 理事長の部屋TOP
  • ニュースレター
    • 中国のライフサイエンス研究のコーナー(連載)
    • 世界のライフサイエンス動向のコーナー(連載)
  • 中国の科学技術について
PAGE TOP