2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 スタッフ ニュースレター第13回 2022年のライフサイエンスの重大ニュース ライフサイエンスの世界で2022年にどんな大きな出来事があったか。Science誌やNature誌は、毎年年末になると科学の重大ニュースを発表している。今年もそうなので、その中からライフサイエンスのどんな記事がランクイ […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 スタッフ ニュースレター第10回 現在の中国におけるライフサイエンス研究1~ゲノム編集技術の進展その1~ 今回から、現在の中国のライフサイエンス研究の状況を何回かに分けて述べる。なお当面は、林単独の記事ではなく、佐藤嘱託研究員に助力をお願いし、連名の記事とする。 1.はじめに ゲノム科学を語る上で不可欠なのは、ゲノムを操 […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 スタッフ ニュースレター第10回 中山大学 1. はじめに(概要) ・中山大学は、広東省広州市にある総合大学である。 ・広東省も広州市も、中国有数の工業集積地である。 ・中山大学は大陸南部の華南地域の有力大学であり、全く別の観点から取り上げる予定の香港大学を別とす […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 スタッフ ニュースレター第9回 中国のライフサイエンス研究の歴史9 ~21世紀における科学技術の発展~ 近年の中国のライフサイエンス研究は世界トップレベルに近づいている。2015年には、屠呦呦がノーベル賞を受賞している。
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 スタッフ ニュースレター第12回 ヒトからラットへの脳移植 米国の研究者らは、ヒトのiPS細胞から作ったミニチュアの脳をラットの脳に移植することにより、神経回路を形成させ、機能させることに成功した。