コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

理事長の部屋|公益財団法人ライフサイエンス振興財団

  • 理事長の部屋TOP
  • ニュースレター
    • 中国のライフサイエンス研究のコーナー(連載)
    • 世界のライフサイエンス動向のコーナー(連載)
  • 中国の科学技術について

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 スタッフ ニュースレター

第5回 ゲノム編集~ノーベル賞と特許を巡る争い・その2

米国カリフォルニア大学バークレー校とブロード研究所のチームによる、ゲノム編集技術を巡る特許争いの続きを述べる。

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 スタッフ ニュースレター

第2回 中国のライフサイエンス研究の歴史2 ~大学の設立、留学生派遣、西洋医学教育開始~

中国では、清朝末期から辛亥革命にかけて、大学の設立、留学生派遣が進められ、西洋医学教育も開始された。

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 スタッフ ニュースレター

第4回 ゲノム編集~ノーベル賞と特許を巡る争い・その1

本年2月、USPTOが、ゲノム編集技術に関する2回目の特許紛争の判決を出した。

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 スタッフ ニュースレター

第1回 中国のライフサイエンス研究の歴史1 ~古代から清末まで~

古代中国は、世界全体で見て科学技術の最先進国であった。ライフサイエンスでも、中国の医学や薬学の伝統は古い。

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 スタッフ ニュースレター

第3回 遺伝子編集ベビーのその後

2018年の末に世界に衝撃を走らせた遺伝子編集ベビーの誕生後、関わった研究者の現在の動向について述べる。

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 スタッフ ニュースレター

第2回 ヒトゲノムの「完全な解読」

2022年3月31日、米国の研究グループは、ヒトゲノムの完全な解読に成功したとする論文をScience誌に発表した。

最近の投稿

第84回 ワトソン博士の功罪 ~生命の秘密の発見と人種差別~

2025年11月21日

第83回 トランプ政権によるNIHへの影響その後

2025年11月7日

第82回 ハダカデバネズミと老化研究

2025年10月24日

第81回 2025年ノーベル賞特集 制御性T細胞を発見した坂口博士ら3人にノーベル生理学・医学賞

2025年10月10日

第80回 AIを用いた高感染性ファージの作出

2025年9月29日

第79回 遺伝子改変ブタの臓器のヒトへの移植の動向について

2025年9月16日

第78回 米国における動物実験の代替化政策の動向について

2025年9月4日

第77回 ヒ素生命の論文が撤回される

2025年8月20日

第2回 国におけるライフサイエンスの位置づけ

2025年8月18日

第76回 機能獲得研究に関する米国の動向

2025年7月31日

カテゴリー

  • ニュースレター
    • 世界のライフサイエンス研究
    • 中国のライフサイエンス研究
  • ライフサイエンスよもやま講義

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

Copyright © 理事長の部屋|公益財団法人ライフサイエンス振興財団 All Rights Reserved.

         
MENU
  • 理事長の部屋TOP
  • ニュースレター
    • 中国のライフサイエンス研究のコーナー(連載)
    • 世界のライフサイエンス動向のコーナー(連載)
  • 中国の科学技術について
PAGE TOP