コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

理事長の部屋|公益財団法人ライフサイエンス振興財団

  • 理事長の部屋TOP
  • ニュースレター
    • 中国のライフサイエンス研究のコーナー(連載)
    • 世界のライフサイエンス動向のコーナー(連載)
  • 中国の科学技術について

世界のライフサイエンス研究

  1. HOME
  2. ニュースレター
  3. 世界のライフサイエンス研究
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 スタッフ ニュースレター

第8回 AIがタンパク質の構造の大部分を予測

英国のディープマインド社は、AIを用いて予測した2億種類以上のタンパク質の構造データベースを公開した。

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 スタッフ ニュースレター

第7回 死んだブタの臓器を蘇らせることに成功

米国イェール大学の研究チームは本年8月、死後1時間経ったブタの細胞や臓器を蘇生することに成功したと発表した。

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 スタッフ ニュースレター

第6回 統合失調症の原因遺伝子を探す試み

今回は、統合失調症の原因遺伝子を探す最近の試みについて紹介する。

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 スタッフ ニュースレター

第5回 ゲノム編集~ノーベル賞と特許を巡る争い・その2

米国カリフォルニア大学バークレー校とブロード研究所のチームによる、ゲノム編集技術を巡る特許争いの続きを述べる。

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 スタッフ ニュースレター

第4回 ゲノム編集~ノーベル賞と特許を巡る争い・その1

本年2月、USPTOが、ゲノム編集技術に関する2回目の特許紛争の判決を出した。

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 スタッフ ニュースレター

第3回 遺伝子編集ベビーのその後

2018年の末に世界に衝撃を走らせた遺伝子編集ベビーの誕生後、関わった研究者の現在の動向について述べる。

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 スタッフ ニュースレター

第2回 ヒトゲノムの「完全な解読」

2022年3月31日、米国の研究グループは、ヒトゲノムの完全な解読に成功したとする論文をScience誌に発表した。

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 管理者 ニュースレター

第1回 動物臓器のヒトへの移植~世界初のブタ心臓移植のもたらした衝撃

本年3月、遺伝子操作したブタの心臓移植手術を世界で初めて受けた米国人患者が死亡した。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6

最近の投稿

第81回 2025年ノーベル賞特集 制御性T細胞を発見した坂口博士ら3人にノーベル生理学・医学賞

2025年10月10日

第80回 AIを用いた高感染性ファージの作出

2025年9月29日

第79回 遺伝子改変ブタの臓器のヒトへの移植の動向について

2025年9月16日

第78回 米国における動物実験の代替化政策の動向について

2025年9月4日

第77回 ヒ素生命の論文が撤回される

2025年8月20日

第2回 国におけるライフサイエンスの位置づけ

2025年8月18日

第76回 機能獲得研究に関する米国の動向

2025年7月31日

第1回 ライフサイエンスとは?

2025年7月23日

第75回 中国はライフサイエンスで米国に追いつけるか

2025年7月18日

第74回 将来の実験はバーチャル細胞で?

2025年7月3日

カテゴリー

  • ニュースレター
    • 世界のライフサイエンス研究
    • 中国のライフサイエンス研究
  • ライフサイエンスよもやま講義

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

Copyright © 理事長の部屋|公益財団法人ライフサイエンス振興財団 All Rights Reserved.

         
MENU
  • 理事長の部屋TOP
  • ニュースレター
    • 中国のライフサイエンス研究のコーナー(連載)
    • 世界のライフサイエンス動向のコーナー(連載)
  • 中国の科学技術について
PAGE TOP